なんでもQ&A~労働災害の判断~

Q:質問内容



 
 
 

同時期に二人の従業員からケガをしたと申し出がありました。
それぞれの事例は労災として認められますか?
【Aさん】保育園で勤務中に、棚から絵本を取り出そうとしたところ落としてケガをした。
【Bさん】保育園での勤務を終えた帰りに、友人と食事をして店を出る時に、滑ってケガをした。

 

A:質問の回答 対応例

【Aさん】〇
【Bさん】×

 

★ワンポイントアドバイス

労災保険(労働者災害補償保険法)は、業務中(業務災害)や通勤途中(通勤災害)で発生した労災について、労働者の負傷・疾病・障害・死亡などに対して、必要な保険給付が行われます。

 

★追加のポイント

【Bさん】の事例は、移動の経路を中断したと判断されるため『通勤』とはなりません。
また、同じような事例で、通勤途中に、ジムに寄ろうとして、別のルートを通っているときにケガをした場合は、移動の経路を逸脱したと判断されるため『通勤』とはなりません。

 
判断に迷った場合など、お気軽にご相談くださいませ♪

社会保険労務士法人ワーク・イノベーション
〒224-0041 横浜市都筑区仲町台1丁目2-20
フロンティアビル6F
TEL:045-532-3883
プライバシーポリシー
Copyright © Work Innovation. All Rights Reserved.