メンバー紹介
ワーク・イノベーションで働くメンバーのご紹介です。子育て中や育休中のスタッフも多く在籍しています。スタッフ募集については、本ページ最下部にある、募集ページへのボタンからご確認いただけます。
多様な働き方で
個々の力を最大限発揮
ワーク・イノベーションでは、子育て中や育休中のメンバーも多いため、テレワーク、フレックス勤務、オンラインミーティングなどを駆使して、多様な働き方を実践しています。私たち自身が、多様な働き方を実践している社労士法人です。


-
菊地 加奈子
-
特定社会保険労務士 / 代表社員
保育関係の労務管理・マネジメント・処遇改善等加算・キャリアパス構築等に、「労務管理の専門家」と「保育園経営」の双方の視点から丁寧に取り組みます。また、働き方改革、両立支援、人事労務管理に関するコンサルティング業務、全国での講演を多数行わせていただいています。
経歴:早稲田大学商学部卒業、厚生労働省中央育児プランナー・中央介護プランナー歴任 -
小川 由香
-
社会保険労務士 勤務登録
社会保険労務士事務所での勤務経験が長く、数多くの企業の給与計算や人事関連手続き業務に従事。お電話による急な労務相談にも細やかに対応します。 -
横山 友里
-
社会保険労務士 有資格者 / 産業カウンセラー / 保育士
社会保険労務士事務所での豊富な経験を生かし、あらゆる業種の労務管理に精通。保育士の資格も取得し、グループの保育園で保育士としても働きながら社労士業務も担うスペシャリストです。 -
藤村 真紀
-
社会保険労務士 有資格者
社労士受験専門学校での指導者経験もあり、特に労働法関連の知識を生かした就業規則作成においては事務所の要の存在です。 -
松村 万紀
-
社会保険労務士 有資格者
給与計算・人事関連手続き業務のアウトソーシング会社での経験を持ち、給与計算の初期対応から運用に至るまでの高度で細やかなサポートが得意です。 -
松浦 満希子
-
社会保険労務士 有資格者
弊社での経験も長く、就業規則作成、給与計算、助成金申請まで幅広く対応できます。女性活躍推進研修講師としても活躍し、えるぼし取得のサポートも行っています。 -
小山田 宏美
-
社会保険労務士 有資格者
給与計算や手続き業務をメインに担当しています。お客様が見やすく、分かりやすい資料を作成したり、きめ細やかなサポートが得意です。 -
石川 良子
-
キャリアコンサルタント
大手企業での社長秘書、官公庁プロジェクトの責任者、税理士事務所勤務を経験。実務面においてもサポート面においてもきめ細やかで安心感のある対応には社内外で定評があります。 -
松嶋 真理
- 税理士事務所での勤務経験があり、実務面の知識も豊富です。社内では上場企業から従業員数名のスタートアップ企業まで幅広く担当しています。
-
糠谷 栄子
-
社会保険労務士 パートナー
主として、人事制度の構築・作成・コンサルティング業務、就業規則作成改正コンサルティングに従事しています。保育園の労務管理では、保育園の種類別に処遇改善等加算の実務面での設計等を、強力にサポートします。 -
下重 郁美
-
社会保険労務士 パートナー
行政書士試験合格後に社労士資格取得。お客様へのご訪問対応、助成金をメインに対応しています。従業員情報を詳細にチェックし、お客様にとって最適な助成金のご提案や法改正情報のご提供も丁寧に対応できます。
その他労務管理スタッフ 在籍
スタッフ募集

社会保険労務士法人ワーク・イノベーションのスタッフ募集については、募集ページをご確認ください。