労務管理 一覧
パワハラ防止法改正への対応はお済みですか?
お知らせ パワハラ防止法改正への対応はお済みですか? パワハラ防止法改正に伴い、職場におけるパワーハラスメント(以下、「パワハラ」という)の防止措置が2022 年4 月より、中小企業についても…
【保育イノベーション】オンラインセミナーのご案内
お知らせ 保育特化の労務管理をサポートするオンラインサービス『保育イノベーション』から菊地加奈子オンラインセミナーのご案内です。 オンラインセミナーのご案内 代表 菊地加奈子の著…
弊所代表 菊地加奈子の著書 『改訂版 保育園の労務管理と処遇改善・キャリアパスの実務』が出版されました
お知らせ 弊所代表 菊地加奈子の著書 『保育園の労務管理と処遇改善・キャリアパスの実務』の改訂版が日本法令より発刊されました。 ●菊地加奈子メッセージ 令和元年に初版が発刊されてから、処遇改善…
「パワーハラスメント(パワハラ)防止措置」は2022年4月1日から中小企業主にも義務化されます
お知らせ 「パワーハラスメント(パワハラ)防止措置」は2022年4月1日から中小企業主にも義務化されます。 事業主は、以下の内容を必ず実行する必要があります。 どんな言動でも言われたらすべて「…
オンラインサービス『保育イノベーション』を公開いたしました。
お知らせ 保育特化の労務管理をサポートするオンラインサービス『保育イノベーション』を公開いたしました。 保育現場特有の労務管理について、「保育の質の向上」を目標に、…
Twitterとnote開設のご案内
お知らせ 社会保険労務士法人ワークイノベーション発!保育に特化した非対面型サービス、『保育イノベーション』(6月中旬)の立ち上げに先立ち、Twitterとnoteを開設いたしました。 ■Twi…
なんでもQ&A~夏休みの取り扱い「休日」「休暇」
Q:質問内容 当社では6月~9月の間に3日間の夏休みを取得できる制度があります。 この夏休みの取り扱いがよくわかりません。 「休日」と「休暇」の違いを教えてください。 A:質問の回答 「夏季休…
弊所代表菊地加奈子の著書の増刷が決定いたしました。
お知らせ 9月に出版した【保育園の労務管理と処遇改善等加算・キャリアパスの実務】がご好評につき、増刷が決定いたしましたのでご案内です。 また、この本をテキストに11月25日にWebセミナー【保育士等の処遇改…