トピック

お知らせ

『保育の友』(社会福祉法人全国社会福祉協議会出版 )にて連載のお知らせ

お知らせ 保育専門誌『保育の友』 (社会福祉法人全国社会福祉協議会出版)にて連載のお知らせ ■詳細 弊社代表・菊地加奈子が 保育専門誌「保育の友」(社会福祉法人全国社会福祉協議会出版)にて 「処遇改善・キャリアパスと働き方改革」をテーマに記...
お知らせ

【保育イノベーション】オンラインセミナーその場で解決!こんなときどうする?保育園の労務トラブル

お知らせ 保育特化の労務管理をサポートするオンラインサービス『保育イノベーション』から菊地加奈子オンラインセミナーのご案内です。 オンラインセミナーのご案内 その場で解決! こんなときどうする?保育園の労務トラブル 日時:2021年9月28...
Q&A

なんでもQ&A~新型コロナウイルス感染症の流行に関連し、妊娠している職員への特別休暇制度導入と企業への助成金をご紹介

Q:質問内容 昨今のコロナウイルス感染症の流行に際し、 妊娠している職員から「出勤が不安だ」という相談を受けました。 当園では在宅勤務ができる仕事がない為、出勤できないと欠勤扱いになります。 何か活用できる補助金や助成金などはないでしょうか...
お知らせ

令和3年8月1日休業分から対応!「小学校休業等対応助成金・支援金」が再開します。

お知らせ 令和3年8月1日休業分から対応!「小学校休業等対応助成金・支援金」が再開します。 令和3年9月現在においても、新型コロナウイルス「デルタ株」の感染力が強く、 9月2日現在、保育園は全国で185園が全面休園をしています。 また、9月...
お知らせ

【保育イノベーション】オンラインセミナー企業主導型保育の処遇改善等加算④完了報告編

お知らせ 保育特化の労務管理をサポートするオンラインサービス『保育イノベーション』から菊地加奈子オンラインセミナーのご案内です。 オンラインセミナーのご案内 これでわかる!処遇改善等加算 『保育イノベーション』菊地加奈子オンラインセミナー4...
お知らせ

【保育イノベーション】オンラインセミナー企業主導型保育の処遇改善等加算③運用編

お知らせ 保育特化の労務管理をサポートするオンラインサービス『保育イノベーション』から菊地加奈子オンラインセミナーのご案内です。 オンラインセミナーのご案内 これでわかる!処遇改善等加算 『保育イノベーション』菊地加奈子オンラインセミナー4...
Q&A

なんでもQ&A~社宅費用を給与天引きするための準備について

Q:質問内容 当社では新たに会社が法人契約をして借り上げ社宅制度を導入しようと考えています。 借り上げ社宅に入居希望の職員について、本人負担分を給与天引きしたいと思っています。天引きは可能ですか?また注意点はありますか? A:質問の回答 原...
お知らせ

【保育イノベーション】オンラインセミナー企業主導型保育の処遇改善等加算②実務編

お知らせ 保育特化の労務管理をサポートするオンラインサービス『保育イノベーション』から菊地加奈子オンラインセミナーのご案内です。 オンラインセミナーのご案内 これでわかる!処遇改善等加算 『保育イノベーション』菊地加奈子オンラインセミナー4...
お知らせ

【テレビ出演】田村淳の訊きたい放題!TOKYOMX

お知らせ 弊所代表の菊地加奈子がゲスト出演いたします。 TOKYOMX『田村淳の訊きたい放題!』 ■詳細 【番組名】TOKYOMX『田村淳の訊きたい放題!』 【出演日時】8月21日(土)17:00~17:55 【テーマ】週休3日制にリカレン...
お知らせ

雇用調整助成金(特例措置等)が11月末まで延長になりました

お知らせ 雇用調整助成金(特例措置等)が11月末まで延長になりました。 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が進んでいるものの、変異株等もありまだまだ終息の見通しは立たず、全国的に緊急事態措置区域が増加されています。 そうした状況の中、現...
お知らせ

外部セミナーのご案内【企業主導型保育事業者向け研修】

お知らせ 弊所代表の菊地加奈子が登壇する外部セミナーのご案内です。 日本こども育成協議会 企業主導型保育部会主催 『企業主導型保育事業における「労務の課題」について』 ■詳細 来月より全国5会場にて開催される企業主導型保育事業者向け研修『企...
お知らせ

2021年10月1日からの地域別最低賃金の答申がなされました

お知らせ 2021年10月1日からの地域別最低賃金の答申がなされました 昨年の新型コロナウイルス感染症の流行に伴う最低賃金の据え置きから一転、紆余曲折をへて、2021年10月1日からはどの地域でも最低賃金が約30円前後、上がります。 東京:...