お知らせ

お知らせ

雇用調整助成金(特例措置等)が9月末まで延長になりました。

お知らせ 雇用調整助成金(特例措置等)が9月末まで延長になりました。 東京では2021年7月に再度の緊急事態宣言が発令されました。ワクチン接種が進んで いるものの、変異株等もありまだまだ終息の見通しは立っていない状況です。 そうした状況の中...
お知らせ

【保育イノベーション】オンラインセミナー企業主導型保育の処遇改善等加算①基礎編

お知らせ 保育特化の労務管理をサポートするオンラインサービス『保育イノベーション』から菊地加奈子オンラインセミナーのご案内です。 オンラインセミナーのご案内 これでわかる!処遇改善等加算 『保育イノベーション』菊地加奈子オンラインセミナー4...
お知らせ

【保育イノベーション】オンラインセミナー『いよいよ始まる企業主導型保育事業の労務監査』

お知らせ 保育特化の労務管理をサポートするオンラインサービス『保育イノベーション』から菊地加奈子オンラインセミナーのご案内です。 オンラインセミナーのご案内 いよいよ始まる企業主導型保育事業の労務監査 オンラインセミナー3回シリーズ第1弾 ...
お知らせ

【セミナーのお知らせ】保育施設設立準備セミナーのご案内

お知らせ 東京しごと財団によるWEBセミナー 【保育施設設立準備セミナー ~企業主導型事業における処遇改善加算について~ 】 に弊所代表の菊地加奈子が登壇いたします。 企業主導型保育事業の処遇改善加算の考え方や活用することの重要性をお話しし...
お知らせ

オンラインサービス『保育イノベーション』を公開いたしました。

お知らせ 保育特化の労務管理をサポートするオンラインサービス『保育イノベーション』を公開いたしました。 保育現場特有の労務管理について、「保育の質の向上」を目標に、皆様をサポートする会員制サイトを作りました。 完成したばかりですが、『保育イ...
お知らせ

【セミナーのお知らせ】動画配信&ライブQ&A配信のご案内

お知らせ 6月11日(金)にセミナーの動画配信&ライブQ&AをZoomで行います セミナー:ライブ配信ご案内 弊所では、とくに保育園・こども園・幼稚園の労務管理に力を入れております。 さまざまな地域・規模・ご経験の園の皆様と関わらせていただ...
お知らせ

雇用調整助成金は7月も延長になりました。

お知らせ 雇用調整助成金は7月も延長になりました。 地域によっては、6月20日までの新型コロナウイルス感染症にともなう緊急事態宣言が延長されています。高齢者のワクチン接種が進み始めていますが、まだまだ集団免疫の獲得には時間がかかります。 こ...
お知らせ

Twitterとnote開設のご案内

お知らせ 社会保険労務士法人ワークイノベーション発!保育に特化した非対面型サービス、『保育イノベーション』(6月中旬)の立ち上げに先立ち、Twitterとnoteを開設いたしました。 ■Twitterのご紹介 Twitterでは、『保育イノ...
お知らせ

開業社労士向け専門誌『SR』記事掲載のお知らせ

お知らせ 開業社労士向け専門誌『SR』第62号(日本法令発行)に、『福祉保育業界コンサルの最新事情≪保育編 ≫』で弊所代表の菊地加奈子が執筆した保育園の処遇改善加算の解説が掲載されています ■執筆者からのご紹介 開業社労士向け専門SRで保育...
お知らせ

両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)に「新型コロナウイルス感染症対応特例」のご案内

お知らせ 2021年4月より、両立支援等助成金「介護離職防止支援コース」に特例が創設されました。 ワクチン接種も始まりましたが、介護施設等がクラスターになる可能性は依然として高く、また施設利用者や職員等に陽性者が出る度に施設が休業となるケー...
お知らせ

両立支援等助成金 育児休業等支援コース 「新型コロナウイルス感染症対応特例」のご案内

お知らせ 2021年4月より、両立支援等助成金について新コースがはじまりました。 ワクチン接種も始まりましたが、変異種等の発生により小学校等でもクラスターとなっているところもあります。 この機会に、特別休暇や育児と両立の制度をしっかりと構築...
お知らせ

保育所保育の専門誌『保育の友』にて連載を始めます

お知らせ 保育所保育の専門誌『保育の友』2021年5月号(社会福祉協議会発行)より、弊所代表の菊地加奈子が保育園の働き方改革をテーマとした連載を始めます ■執筆者からのご紹介 5月より、保育園の働き方改革に関する記事の連載をスタートすること...